












about.
ー建築展とはー
「建築展」とは、関東学院大学 建築・環境学部の
学生主催による展示会です。
学部1年から大学院までの学生たちが制作した作品および
教育・研究活動を一堂に集め、広く一般の皆様に公開するとともに、
著名建築家による講演会、大人から子供まで参加できるワークショップ
各授業の優秀作品を集めた講評会(バーティカル・レビュー)
OBと学生の交流会などを企画しています。

guest.

Nisizawa Ryue
建築家。
横浜国立大学大学院建築都市スクールY-GSA教授。1966年東京都生まれ。1990年横浜国立大学大学院修士課程修了、妹島和世建築設計事務所入所。1995年妹島和世と共にSANAA 設立。1997年西沢立衛建築設計事務所設立。
主な受賞に日本建築学会賞、村野藤吾賞、藝術文化勲章オフィシエ、ベルリン芸術賞*、プリツカー賞*。
schedule.
3/14 ~3/20
14
18:00~21:00
・常設ワークショップ
16
11:00~21:00
・常設ワークショップ
・くっちゃべ
18:00~21:00
18
11:00~21:00
・常設ワークショップ
20
11:00~17:00
・常設ワークショップ
15
11:00~21:00
・常設ワークショップ
17
11:00~21:00
・常設ワークショップ
・バーティカルレビュー
11:00~
・ゲスト講演会
15:30~17:00
19
11:00~21:00
・常設ワークショップ
3/16
event.

17:30
open
18:00
opening
18:15
Klein Dytham architecture
久山 幸成
駒田建築設計事務所
駒田 剛司
貸はらっぱ 音地
牧住 敏幸
revenge
18:50




break time
19:00
TAKEHANAKE design studio
竹鼻 良文
MARU。architecture
高野 洋平
Naito Atelier
内藤 誠人
mix
19:35




break time
19:45
ムトカ建築事務所
村山 徹
IKIMONO ARCHITECTS
藤野 高志
野口直人建築設計事務所
野口 直人
20:20



after party
21:00

access.
横浜赤レンガ倉庫
神奈川県横浜市中区新港1-1
・JR/市営地下鉄
「桜木町駅」 より汽車道経由で徒歩 約15分
・JR/市営地下鉄
「関内駅」 より徒歩 約15分
・みなとみらい線
「馬車道駅」 または 「日本大通り駅」 より徒歩 約6分
「みなとみらい駅」 より徒歩 約12分

staff.
実行委員長 湯田 直哉 (M1)粕谷研究室
副実行委員長 眞田 重弥 (M1)粕谷研究室
相川 航 (M1)柳澤研究室
会場班 桐生 渚 (B3) リーダー
高桑 健 (B2)
望月 夏美 (B2)
企画班 永田 友 (B3) リーダー
穴吹 航 (B3)
佐藤 裕紀子 (B2)
阿部 華奈 (B2)
広報班(グラフィック)
菅野 楓 (B3) リーダー
浅野 佑麻 (B3)
大崎 雅也 (B2)
広報班(ブックレット)
赤澤 俊太 (B3) リーダー
小林 磨奈 (B2)